【営業時間】9:00~18:00 【定休日】水曜日・第1、第3日曜日・祝日
理想のバスルームは家族それぞれで違います。毎日ゆったり癒されたい。お手入れがラクでクリーンに。将来に備えて使いやすく。そんな願いをかなえる浴室リフォームをご紹介します。
普段から浴槽のお湯にはつからないということでしたので、浴槽を省いたデザインシャワールームをご提案しました。
引き戸をとりつけるには、扉の奥にある洗濯機水栓が干渉するため、移設する必要がありました。
浴室入り口の向かいの壁へ移設が可能でしたので、無事に引き戸仕様に変更できました。
小さなお子様との入浴もスムーズに、より快適になるのではないかと思います。
システムバス:TOTO ひろがるWYシリーズ
ユニットバスの浴槽と壁のアクセントパネルにはソフトピンク、鏡はオーバル型を選ばれました。
ご帰宅後の入浴で1日の疲れがとれるようにと、お客様がメーカーのショールームで選定されました。
お掃除がラクでやわらかいイメージの浴室になりました。
ユニットバス:TOTO WGシリーズ
洗面所は洗面化粧台を既存のまま、壁...
隣接する旧和室の押し入れとの間の壁を解体し、1216サイズに広げました。
光沢のあるパネルと浴槽の色で、温かみのある浴室に変わりました。
システムバス:タカラスタンダード 『伸びの美浴室』
当初はメーカーのシステムバスにされるか、もしくはホテルのような浴室空間にする在来工法にされるかで悩まれていらっしゃいましたが、在来工法案は他リフォーム会社から一様に「やめた方がいい」「在来はやっていない」などと拒まれてしまったそうです。
お話をうかがうごとに、お二人にとって大好きな空間で過ごす「喜び」を感じていただくお手伝いをしたいという気持ちになり、システムバスでは実現できな...
1.オーバーヘッドシャワー、間接照明、肩湯などでリラックスした入浴が楽しめます。色調もグレーと白を基調としたので、シンプルながら高級感があります。
2.浴槽と洗い場をスプリンクラーのように自動洗浄してくれるので、入浴後にはボタン一つでお掃除が可能です。
システムバス:TOTO シンラ
お客さまが入り口正面のアクセントパネルにネイビーを選ばれました。
周囲の壁や床にはアイボリーを使用しているので、落ち着いた雰囲気の浴室になりました。
システムバス:LIXIL リノビオVシリーズ
お客さまがLIXILスパージュをご希望されました。
空間を広くみせてくれるワイドミラーとライン照明で、ゆったりくつろぎバスに仕上がりました。
ソフトなベージュ色の壁パネルと、ブラックの浴槽で落ち着いた雰囲気になりました。
パパやママがお子さま2人と一緒でもゆったりと入浴を楽しめます。
洗い場のベンチに腰掛けて、オーバーヘッドシャワーで心地よくお湯に包まれる感覚を味わえる空間です。
調光機能付きライン照明を使い、リラックス空間を演出しました。
ご両親とは別に住む息子さまから、ご実家のリフォームについてのご相談でした。当初お母様の退院後は、車椅子での生活になることを想定されていました。
幸いお母様の懸命なリハビリにより、退院するまでには杖や手すり等に掴まっての自力歩行が可能になりました。ご両親は今後の生活のためになるべく費用を抑えておきたいとご希望だったので、車椅子用にリフォームするより、段差の解消や最低限の設備交換を...
お掃除がなるべく簡単になるように、設置する小物類(鏡、浴室乾燥機用のポール予備金具など)を減らしました。
照明にも凝った明るい浴室になりました。
LIXIL リノビオV は浴槽の色がとても綺麗で、他メーカーには無い素敵な色です。
他ではあまりないゴールドブラウンを選ばれ、センスの光る浴室空間になりました。